
【開催日時】
2010年9月18日(土)~ 12月25日(土) まで
エンドカードの募集は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございます!
【投稿イラスト概要】
サイズ:横682pixel × 縦384pixel 以上 (比率16:9)
※画像サイズの比率は固定してください。
形式:JPG,GIF,PNGのいずれか(10MBまで)
ロックタグ:「おとめ妖怪ざくろエンドカードイラスト」
※タグは必ずロックをかけて投稿してください。
※放送用に調整するため、こちらでサイズの調整やトリミング等の修正を入れさせていただく場合がございます。
【結果発表】
ご応募いただいた中から、毎週1枚をニコニコチャンネルで放送する「おとめ妖怪ざくろ」のエンディング後にご紹介させていただきます。
なお、作品タイトルとユーザー名も併せてご紹介させていただきます。

採用作品のご紹介
第一話「いざ、妖々と」 採用作品 | 第二話「あか、煌々と」 採用作品 | 第三話「かこ、哀々と」 採用作品 | ||
![]() |
![]() |
|||
くるくるさん | tk8d32さん | けしごむさん | ||
雰囲気のあるタッチが素敵です。 これからスタートする作品にぴったりのイラストだと思います! <選者>宣伝 うり |
まさかのフュージョンに驚きましたが櫛松も愛されているのだと、ポジティブに受け取っています。 ありがとうございました! <選者>アニプレックス 小川P |
(笑) 某有名キャラクターですか!?
どうかと思いましたが、可愛いので良し。 シリーズ化をお願いします。 <選者>J.C.STAFF 松倉P |
第四話「きょり、怖々と」 採用作品 | 第五話「わな、粘々と」 採用作品 | 第六話「ゆきて、事々と」 採用作品 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
chikiさん | 真白さん | 安田さん | ||
かわいい女子たちの横の、少尉三人のユルさにとても癒されます。 <選者>幻冬舎コミックス 岡本チーフプロデューサー |
雪洞・鬼灯がとてもかわいらしく描かれていて素敵です。ドレスもかわいい! <選者>アニプレックス 小田桐AP |
この二人はよく見ると怖い顔しているのですが、なんか可愛くて本編の提供バックにもよく使ってます(笑) <選者>J.C.STAFF 大橋アニメーションP |
第七話「うち、猫々と」 採用作品 | 第八話「あめ、徒々と」 採用作品 | 第九話「さち、恋々と」 採用作品 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
Materiaさん | うさセレブさん | ○×△さん | ||
アフレコ現場にいた櫻井さんが選んでくれました。櫛松人気がハンパないです (笑) <選者>櫻井孝宏 |
可愛いです。 ネコ鍋ならぬ、おとめ鍋ですね。 寒い冬を乗り切れそうです^^ <選者>テレビ東京 京谷AP |
デザインとか色使いとかセンスがいいですねぇ。
みんな可愛くて和みます。双子好きとしては双子が真ん中なのもポイント高いです。 <選者>テレビ東京 東P |
第十話「かげ、追々と」 採用作品 | 第十一話「ふれて、殻々と」 採用作品 |
第十二話「きき、焦々と」 採用作品 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
からあげさん | 流空さん | とももさん | ||
豆蔵の「ざくろがおらんくなったで~」がとても可愛かったので思わず豆蔵を描いていただいた方を選んでしまいました! <選者>越智チーフプロデューサー |
自分、かあさま 好きです! <選者>筆不精 明田川仁 音響監督 |
メリークリスマックス(・ω・)/ <選者>今千秋監督 |
第十三話「おわり、燦々と」 採用作品 |
![]() |
sunnyさん |
最後まで観てくださってありがとうございました! じんわりくるシュールさのなかの橙橙がかわいいです。 <選者>原作:星野リリィ |
・応募者は本規定をすべて了承したものとみなします。
・応募者一人につき複数の応募をすることが可能です。
・応募作品の制作にあたり、第三者の権利を侵害する内容(他人の著作物・企業名・商品名・他人の肖像を無許諾で利用したもの等含む)及び個人情報が特定できるものを含まないようご注意ください。
・応募作品に関する著作権は、応募者に帰属するものとします。応募者はざくろ制作委員会(以下、委員会)および委員会が指定する第三者に対して、著作者人格権を行使しないものとします。
・応募作品及び応募者の行為が応募規約違反、又は公序良俗に反する等、本コンテストにふさわしくないと委員会が判断した場合、予告なく当該応募作品の削除、応募資格取消しの対象とさせていただく場合があります。
・応募者は応募作品に関連して一切の責任を負い、委員会に何らの迷惑又は損害をおよぼさないものとします。また、応募者による本コンテストへの応募に関連し、何らかの損害を被った場合であっても委員会は一切責任を負いません。
・応募者は、類似・同一の企画が委員会において検討中または進行中である可能性を理解し、応募作品が不採用となった場合であっても、応募作品に関連する特許権または著作権に基づく権利侵害主張等を、委員会または委員会が指定する第三者に行わないことにつき同意したものとみなします。
・応募者はニコニコ静画利用規約に了承したものとみなします。
・本規約は予告なく変更する場合があります。
・応募者一人につき複数の応募をすることが可能です。
・応募作品の制作にあたり、第三者の権利を侵害する内容(他人の著作物・企業名・商品名・他人の肖像を無許諾で利用したもの等含む)及び個人情報が特定できるものを含まないようご注意ください。
・応募作品に関する著作権は、応募者に帰属するものとします。応募者はざくろ制作委員会(以下、委員会)および委員会が指定する第三者に対して、著作者人格権を行使しないものとします。
・応募作品及び応募者の行為が応募規約違反、又は公序良俗に反する等、本コンテストにふさわしくないと委員会が判断した場合、予告なく当該応募作品の削除、応募資格取消しの対象とさせていただく場合があります。
・応募者は応募作品に関連して一切の責任を負い、委員会に何らの迷惑又は損害をおよぼさないものとします。また、応募者による本コンテストへの応募に関連し、何らかの損害を被った場合であっても委員会は一切責任を負いません。
・応募者は、類似・同一の企画が委員会において検討中または進行中である可能性を理解し、応募作品が不採用となった場合であっても、応募作品に関連する特許権または著作権に基づく権利侵害主張等を、委員会または委員会が指定する第三者に行わないことにつき同意したものとみなします。
・応募者はニコニコ静画利用規約に了承したものとみなします。
・本規約は予告なく変更する場合があります。