シャイニングシリーズのキャラクターイラスト及び、
シリーズ最新作「シャイニング・ハーツ」に登場するキャラクターの新コスチュームデザインを大募集!
募集部門は以下の2部門
A 「シャイニングシリーズ キャラクターイラスト部門」
B 「シャイニング・ハーツ コスチュームデザイン部門」
優秀作品は後日放送される「ニコニコ生放送 ゲームのじかん」番組内で紹介される予定です。
みなさんがデザインしたイラストが、紹介されるチャンス!
たくさんのご応募をお待ちしております。
実力者の方にはセガからイラストのお仕事の発注がある可能性も!?
明日の新鋭イラストレーターを本気で発掘しちゃいます。
開催スケジュール(応募受付期間)
2010年12月20日(月)〜2011年1月23日(日) 23:59まで
※このイベントは募集を終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございます。
応募方法
形式:JPG、GIF、PNG形式 (最大10MBまで)
タグロック: 「シャイニングシリーズ キャラクターイラスト部門」 もしくは「シャイニング・ハーツ コスチュームデザイン部門」
※「シャイニングシリーズ イラスト部門」「シャイニング・ハーツ コスチュームデザイン部門」に関しましては、
該当する部門を”片方のみ”タグロックしてください。
※イラストにタグロックをした時点でイベントへのご応募が完了したものとなります。
結果発表
2011年1月27日放送の「ニコニコ生放送 ゲームのじかん」にて最終選考と入賞作品の結果発表を行いました。
また、入賞作品は当ページ(結果発表)及びシャイニング・ハーツ公式サイトでも掲載します。Tony氏のコメントも掲載いたしました。
<入賞数および賞品> | |
A:シャイニングシリーズ キャラクターイラスト部門 | |
最優秀賞(1名) | :Tony氏直筆イラスト色紙 |
優秀賞(3名) | :Tony氏直筆サイン入り超高画質イラストパネル |
佳作(5名) | :「クイーン」フィギュア(株式会社壽屋提供) |
B:シャイニング・ハーツ コスチュームデザイン部門 | |
最優秀賞(1名) | :賞品はありませんが、当選作品を株式会社壽屋にてフィギュア化予定 |
優秀賞(3名) | :Tony氏直筆サイン入り超高画質イラストパネル |
佳作(5名) | :「クイーン」フィギュア(株式会社壽屋提供) |
<賞品画像> | ||
---|---|---|
![]() A部門:最優秀賞 Tony氏直筆 キャラクターイラスト色紙 |
![]() A,B部門:優秀賞 Tony氏直筆サイン入り 超高画質イラストパネル ※デザインの選択及び指定はできません |
![]() A,B部門:佳作 「クイーン」フィギュア |
※賞品画像はイメージです。 実際のものとは異なる場合がございます。 |
審査員
澤田剛(シャイニング・ハーツ プロデューサー)
Tony(シャイニング・ハーツ キャラクターデザイナー)
A:シャイニングシリーズ キャラクターイラスト部門
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() パンの配達(いっこさん) |
![]() キャラクターイラスト部門(ホワさん) |
![]() マキシマ・エンフィールド(紗羅さん) |
![]() ローナ(サエモンさん) |
Tony氏コメント とにかくほんわか可愛らしい雰囲気が好きです。 ほのぼのしたゲームの世界を見事に表現した『作品』としての完成度の高さが光りますね。女性らしい柔らかいタッチと淡い色使いが素晴らしい。 |
Tony氏コメント 新旧ヒロインズの集合が華やかで映えますね。エルミナまで描いていただいたのが嬉しいです。エアリィの方も良かったのですが、たくさん描いていただいたこちらを選びました。 |
Tony氏コメント マキシマの色っぽくて可愛い雰囲気と、イラストとして魅せる構成力や色使いが光ります。ゲームの本編では謎だったカード使いという設定を生かしたところが鋭い。 |
Tony氏コメント 表情が可愛くて普通に上手い。しっかり自分の絵柄を持っているところもいいですね。ぱっと見でラノベの表紙風の雰囲気もキャッチーで印象に残りました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() Shining Snow(月牙小狐さん) |
![]() ブルザム四天王(みかんさん) |
![]() 久遠の森(huranoさん) |
![]() ブランネージュたん(ykzさん) |
![]() アミル(神献さん) |
Tony氏コメント すごく意外な組み合わせですが、何か二人に関係がありそうな雰囲気と透明感のある画風が気に入りました。 |
Tony氏コメント いきなりSFⅢのボスキャラ集合で来るとは懐かしくて衝撃的。構図にも迫力があっていいと思います。 |
Tony氏コメント 少女マンガのような画風でアルヴィンのイメージとキャラクターがよく表現されていると思います。トータルの雰囲気の勝利。 |
Tony氏コメント 懐かしい旧コスチューム。そして画力がありますね。お尻が冷たそうだけど彼女なら大丈夫なところがポイントですか。 |
Tony氏コメント ゲーム中のシーンを切り取ったような幸せそうな雰囲気が好きです。アミルの笑顔がハートフルなイラストですね。 |
B:シャイニング・ハーツ コスチュームデザイン部門
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 水氷の精霊モード(kiruruuさん) |
![]() 花鳥風月の精霊(x.xさん) |
![]() 水氷の精霊モード(riatoさん) |
![]() 赤薔薇の精霊モード(スイスさん) |
Tony氏コメント ドレスと和服をバランスよく美しいシルエットでまとめたデザインセンスが光りますね。同系色でまとめた配色センスとバランスも抜群。 |
Tony氏コメント 華やかでダイナミックなデザインと独特の色使いがセンスを感じます。元ネタのアイデアも個性的で面白い。 |
Tony氏コメント 舞台衣装やファッションショーにしか出てこないような独特なシルエットが印象的。インパクトはナンバーワンです。 |
Tony氏コメント 白いドレスに紅い薔薇を配したデザインと配色にセンスを感じます。可愛い感じがかなりお気に入りです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 水氷の精霊モード(ホワさん) |
![]() 疾風迅雷!(なるせみさん) |
![]() 桜の精霊モード(kacchinさん) |
![]() 火の精霊(水無さん) |
![]() スピードの妖精(tk6d32) |
Tony氏コメント 題材のイメージを上手くまとめた画力と配色センスも良いですね。何かもうひとつインパクトのある要素があればさらに良くなったと思います。 |
Tony氏コメント 忍者系デザインの中では一番良かったです。オレンジとグリーンの配色が目をひいていい感じですね。 |
Tony氏コメント 天女のような雰囲気が幻想的でいいですね。ピンク系でまとめてあるのも可愛いと思います。 |
Tony氏コメント 火の精霊は既に設定があるのですが、このアラビアンな方向性もアイデアとして面白いなと思いました。 |
Tony氏コメント 見ただけでものすごい衝撃波をウケました(笑)画力があるのにネタ系まっしぐらなところにやられました。 |
株式会社セガ(以下、「当社」といいます)は、株式会社ニワンゴが運営するサービス「ニコニコ静画」において、シャイニングシリーズ イラストコンテスト(以下、「本コンテスト」といいます)を開催します。 参加者は、本応募規約に同意のうえ本コンテストに参加するものとします。
本コンテストに参加するためには、「ニコニコ動画」のアカウント登録を行う必要があります。
作品は、「ニコニコ静画」サービス画面上に別途表示される期間内に、所定の方法で投稿するものとします。
2. 応募作品について
応募作品は、応募者自身が作成し、応募者自身が権利を有している未公開のものに限ります。
以下に該当する作品は、審査対象外とします。また、審査後に審査対象外となる事由が判明した場合、審査の結果を取り消す場合があります。
・本規約を遵守していないもの
・「ニコニコ静画」の利用規約(規約内で適用される「ニコニコ動画」規約等含みます)を遵守していないもの
・募集テーマから逸脱していると判断されたもの
・知的財産権、名誉、信用、肖像、プライバシー等の第三者の権利を侵害するもの
・公序良俗に反するもの
・第三者に当該作品の利用許諾をしているもの
・他のコンテスト等に投稿済みのもの及び過去に他のコンテスト等で受賞したもの。
・当社が不適切と判断したもの
3. 応募作品の取り扱いについて
応募作品の取り扱いは、「ニコニコ静画」の利用規約に従うものとし、応募作品に係る著作権(二次的著作物の場合は二次的著作物に係る著作権)は、原則として応募者に帰属するものとします。
ただし、優秀作品に選出された場合、当該作品の著作権(著作権法第21条乃至第第26条、第27条及び第28条所定の全ての権利、並びに将来法令の改正によって付与される権利を含みます)その他一切の権利は、当社又は当社が指定する第三者に無償で譲渡されるものとします。優秀作品の応募者は当社又は当社が指定する第三者に対し、著作者人格権を行使しないものとします。なお、優秀作品の応募者には、別途、当社対し所定の誓約書を提出頂きます。優秀作品選出後に、審査対象外となる事由が判明した場合、上記の著作権の譲渡はされなかったものとみなします。
4. 免責事項
投稿者は、自己の責任と負担において本コンテストに参加するものとします。
本コンテストは、「ニコニコ静画」システムのメンテナンス又はその他の理由によって、事前に何ら通告なく休止又は中止する場合があります。
当社は、本コンテストに参加したこと又は参加ができないことによって引き起こされた損害について、直接的又は間接的な損害を問わず一切責任を負わないものとします。本コンテストに参加したことにより発生した、投稿者とその他の第三者との間で生じるいかなる紛争についても、当社は免責されるものとします。
5. 準拠法と裁判管轄
本規約は日本法を準拠法とし、東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。本コンテスト及び本規約の表示は全て日本語により表示され、日本語のみにより解釈されます。
以上