(株)ホビージャパンのトレーディングカードゲーム「ラストクロニクル」を題材としたイラストコンテストです。
最優秀賞をはじめ、入賞作品には賞金をお贈り致します。
また、入賞作品の一部に関しましては、実際のラストクロニクルでカード化させていただきます。
(株)ホビージャパンのオリジナルトレーディングカードゲームです。
「時代」がキーワードとなる架空のファンタジー世界を舞台として、ドラゴンや騎士といった定番のキャラクターや、現実世界の過去の英雄が織り成す世界で戦いが繰り広げられます。
「時代」の進行にしたがって、カードのテキストや盤面の状況が変化していくユニークなシステムです。
また、実物のカードだけではなく、日本全国のプレイヤーと遊べるオンライン版も同時に展開されています。
テーマ | 『オリジナル(架空)英雄ユニット』 |
---|---|
概要 | ラストクロニクルでは、架空の英雄ユニットが登場します。 あなたの考えた「オリジナル英雄」を各色・勢力の趣旨に沿って考えて描いてください。 なお、各色に登場する主なカテゴリについては以下の通りです。 ![]() ・砂術士 ・天使 等 ![]() ・シャーマン ・熊 等 ![]() ・巫女(炎術士) ・龍 等 ![]() ・夢魔女 ・ゾンビ 等 ![]() ・氷雪術師 ・セイレーン 等 プロジェクト全体としての絵作りの点では全ての弾のカードイラストを参考にしてください。 【公式サイト】http://www.last-chronicle.jp/ 各色・勢力ごとに2枚ずつ合計10枚が最終選考に選出され、賞が決定されます。 【注意事項】
|
コンテストタグ | 必須 :『ラストクロニクル第2回イラストコンテスト』をロック ※上記の必須タグがロックされた時点で応募されたと判断されます。 ※一人あたり複数作品投稿可能です。 |
投稿形式 | 作成サイズ:A4変形:21.7×29.7cm(2990×4088pixel):350dpi 投稿サイズ:高さ「1000pixel」以上であれば自由 投稿形式 :JPEG, GIF, PNG形式(最大10MBまで) ※入賞者には作品データ(psd形式)の提出をお願いします。 レイヤーを分けて作成している方は、レイヤー統合前のデータを残しておいてください。 また、作成データはRGBで問題ありませんが、印刷時にはこちらで調整したCMYKになります。 |
賞品 | 最優秀賞:20万円(一席) 優秀賞 :10万円(四席) 佳 作 :2万円(五席) 優秀賞以上は、実際にラストクロニクルでカード化されます。 |
結果発表 | 7月12日 応募締め切り 7月下旬 一次選考結果発表 8月上旬 二次選考結果発表(10枚が選定されます) 結果発表:8月下旬~9月予定 |
【 メールアドレス確認のお願い 】
本イベントでは、niconicoアカウントに登録されているメールアドレス宛に
受賞通知等の連絡をさせていただきます。
そのため、現在登録されているアドレスが連絡可能であることを事前にご確認ください。
ラストクロニクル第2回イラストコンテスト応募規約
株式会社ホビージャパン(以下、「当社」といいます)は、株式会社ニワンゴが運営するサービス「ニコニコ静画」において、「ラストクロニクル第2回イラストコンテスト (以下、「本コンテスト」といいます)を開催します。応募者は、本規約に同意のうえ本コンテストに参加するものとします。
<参加方法>
本コンテストに応募するためには、「niconico」のアカウント登録を行う必要があります。作品は、「ニコニコ静画」サービス画面上に別途表示される期間内に、所定の方法で投稿するものとします。作品を投稿した上で、指定されるタグを付け、タグをロックした時点で応募したものとします。<応募作品について>
以下にあてはまる作品は、審査対象外とし、コンテストタグが削除されます。また、審査対象外となった場合は、作品を削除する場合があり、審査後に審査対象外となる事由が判明した場合は、審査の結果を取り消す場合があります。
•「ニコニコ静画」の利用規約(規約内で適用される「niconico」規約等含みます)を遵守していないもの
•すでに公表されているもの
•わいせつ・残虐・差別に相当するもの、その他第三者に不快感を与えるもの
•当社、他のユーザーまたはその他の第三者の所有権、著作権を含む知的財産権、名誉、信用、プライバシー等の権利を侵害するもの
•公序良俗に反するもの
•募集テーマから逸脱していると判断されたもの
•当社または株式会社ニワンゴが不適切と判断したもの
<応募作品の取り扱いについて>
応募作品の取り扱いは、「ニコニコ静画」の利用規約に従うものとし、応募作品に係る著作権は、原則として応募者に帰属するものとします。
ただし、応募者が本コンテストに作品を応募することにより、応募者は当社又は当社が指定する第三者(以下、「当社等」といいます)に対し、当該作品に関する世界的、非独占的、永続的、無償、サブライセンス可能かつ譲渡可能なライセンスを付与するものとします。応募者は当社等に対し、著作者人格権を行使しないものとします。当社等は、応募者の事前の承諾なく、ウェブサイト及び関連イベント等で利用することができ、その際は必要となる改変を行うことができるものとします。応募者は、投稿コンテンツに関し、上記ライセンスを付与するために必要な権原を有することを表明・保証するものとします。応募後に、審査対象外となる事由が判明した場合、上記のライセンスは無効になるものとします。
応募後は、タグロックの解除、作品の削除、応募者のアカウントの削除等がなされた場合であっても、当該ライセンスは有効に存続するものとします。
なお、各賞に選出された入賞者は、前段の規定にかかわらず、当該作品の著作権(著作権法第21 条乃至第第26 条、第27 条及び第28 条所定の全ての権利、並びに将来法令の改正によって付与される権利を含みます)その他一切の権利を、当社等に無償で譲渡するものとします。入賞者は当社等に対し、著作者人格権を行使しないものとします。各賞の選出後に、審査対象外となる事由が判明した場合、上記の著作権の譲渡はなかったものとみなします。 なお、イラストをゲーム内に実装する場合、デザインの変更が行われることがあります。応募者は予めこれを了承し異議をとなえないものとします。
入賞者には、後日niconico運営よりメールにて入賞のご連絡をいたします。その後、賞品の送付のため、ご住所及びご氏名等を当社宛てにご連絡いただきます。当社と株式会社ニワンゴは、本コンテストへの応募に際していただいた全ての個人情報を、本コンテスト及び選考作品の応募者への連絡のためにのみ使用するものとします。また、当社と株式会社ニワンゴは、応募者の個人情報を各社のプライバシーポリシーに基づき取り扱うものとします。
<免責事項>
応募者は、自己の責任と負担において本コンテストに参加するものとします。本コンテストは、「ニコニコ静画」システムのメンテナンス又はその他の理由によって、事前に何ら通告なく休止又は中止する場合があります。当社及び株式会社ニワンゴは、本コンテストに参加したこと又は参加ができないことによって引き起こされた損害について、直接的又は間接的な損害を問わず一切責任を負わないものとします。本コンテストに参加したことにより発生した、応募者とその他の第三者との間で生じるいかなる紛争についても、当社及び株式会社ニワンゴは免責されるものとします。
<準拠法と裁判管轄>
本規約は日本法を準拠法とし、本規約に基づき紛争等が生じた場合は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。本コンテスト及び本規約の表示は全て日本語により表示され、日本語のみにより解釈されます。
以上